何が臨時停止だかわからないメールは大体スパムの巻
差出人:"SMBCダイレクト"<no.reply@mit.edu>
件名:一部サービス臨時停止
という割にはメール本文があまりにも短すぎて怪しすぎ
ベリファイボタン、怪しすぎて押さず
というか、「ベリファイ」ってクリックさせようとしてるのかしら?
オモシロすぎる。
なぜ 「ベリファイ」 って使うのかw
(゚Д゚)ハァ? って人が大半だと思います。
ドメイン名.eduというのは学校向けで銀行は使えないでしょ。
それ以前にSMBCダイレクトには教えていないメルアドに届いている。
完全にアウト。
ベリファイボタンの先は短縮URLになっていてリダイレクト先を追跡する気が起きませんでした。
少しでもひっかかる不自然さがあるメールは、すぐ対応しない。
ググるなど、調べる。これに尽きます。
先にiPhoneで気がついて、詳細に調べるためMacで開いて確認してみました。
対応を急がず、一息入れてMacで調べたらアウトでした。
そもそも銀行が、本当に、「臨時停止」というなら様々なSNSから情報が流れてくるのが自然。
でもね、今回の件をぐぐろうとしたらキーワード数が多くなって
すごく探しにくいと感じたのでその辺は注意です。
よく思い出してみたら、作ったことがない銀行をかたって届いたメールもあったけど
1秒未満でスパム送りになったり既にスパムフォルダに居たりしたので、
それの延長か、と思えばよかったのかと反省。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- トリニティー NU-ANS ロゴ入り不織布バッグ ゆるいレビュー(2019.06.29)
- mineoの構成プロファイルを入れたり消したら元に戻せなくなった後、解決した時のメモの巻(2019.06.28)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
- iOS12.2のiPad mini5 Podcastアプリが起動しなかったら、の巻(2019.05.23)
- 何が臨時停止だかわからないメールは大体スパムの巻(2018.12.07)
「iPhoneを使う日々」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- トリニティー NU-ANS ロゴ入り不織布バッグ ゆるいレビュー(2019.06.29)
- mineoの構成プロファイルを入れたり消したら元に戻せなくなった後、解決した時のメモの巻(2019.06.28)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント