白いカメラが、来た
おおまかに、機種変した話。
ここ数日フィーチャーフォンをいじっていてもCマークが表示されない。
(以前のエントリーから見ていない方のために、iPhone4S入荷連絡はCメールで届くようにしてある。待ってる。ずっと待ってる。そろそろいやだ。)
気が進まないとか言いつつもおおらかにお知らせを待っている自分。ヾ(´ε`*)ゝ
そろそろ2週間待ち突入じゃないのかなぁ、私っておおらかすぎ?、と思っていた2011年10月20日、12日目夜(笑)
20時半頃だったと思う。
Cマークガ点灯した。
入荷連絡キタ━(゚∀゚)━!
2通に別れて、
「予約分が入荷しました、明日以降来店ください、人数が多い場合18時前に受付終了するかもしれません」
という内容
Cメールのタイムスタンプは19:36。
それまでEメールを見ていて何も変化がなかったのだから
Cメールが遅延してるじゃんw
iPhoneでCメールに相当するSMSはauのiPhoneの場合15分毎にメール確認するというが、すでにガラケーでもこれじゃあね(笑)
それは置いておいたとして、入荷してもキャンセルはできる。
キャンセル料はかからないと予約時に確認した。
どうしよう。
心は揺れるが胸は揺れない(ほっといて)
●まず決める、そしてソレに向かって突き進む(どっかで聞いたことあるとか言わない(笑))
ソフトバンク版を購入するなら端末代金は有利だけど、これまでのようなつながってるふりしてデータが流れてこない、又は圏外という体験を今後も続けるか、
auの端末代金があまり有利ではないものの、未知だが比較的つながりやすそうな方に賭けてみるか
今後2年の体験の方が大事だよね。
と、決断。
散々悩んでいた優待料金云々じゃないのかよ(笑)
とはいえ、実はソフトバンクは予約していなかった。いざとなったらフラっと行って買えるんじゃないかと思っていた。
しかし今年は状況が違うらしい。
今からソフトバンクショップ巡りをするつもりもなく、目の前に出てきた「引渡し可」を見てようやく決心した。
auにしてみよう。アウフォーンって呼んじゃうぞ。
お知らせが来てからメルマガ等の解除移行廃止手続きを始める。
気が進まなくて10日ほどあったはずなのに何も調べていなかった。
思ったよりスマートフォン無視のところが多い気がする。
家事もしながら気がつけば夕方。
いかん!一日でも早く!
iOS5アップデートで結構時間がかかったので今回のキャリアをまたいだ「バックアプからの復元」は時間がかかるかもしれない。
予約したショップへ。急ぐ。
前に2名。結果約1時間待ち。
そして私の番 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
●未定・不明情報が確定する
ちなみに、予約時に確定していなかった、「サンクスチェンジキャンペーン」の案内にあった、「スマートフォンも割引対象です」という表記は、iPhone発売前のリーフレット。iPhone4Sにも適用されるのか、されるなら金額は。。?
と思って
iPhone予約が始まった翌日、「サンクスチェンジキャンペーン」専用問い合わせ先へ、電話して聞いてみたところ
「対象になると思われるが金額未定。」
との事だったが受け取り当日改めて確認した所「割引対象外」とのこと。
andoroidはauで価格を決められるがiPhoneはauで決められないから、と説明があった。
担当者さんはとても丁寧に申し訳ありません、と話していたが私の中では予想通り。
●確定した値段が出揃った。さあ選べ。
今使っている機種は古く契約プランも旧型なので現在の端末では選択できない。
現行プランで同等の物はこうなると説明を受けた。
最終的に決めたプランの組み合わせでのプラン切り替えは日割り計算ができないため、今月は「プランSS+ダブル定額(上限2100円)」となり、iPhoneからのパケット通信はPCサイトビューア扱いとなるので上限額5985円になるかもしれないから注意してくださいと説明された。
過去にPCサイトが見られるとウキウキして見ていたら翌月の請求書を見てだいぶ泣けたので今回は厳重注意だ。
だ・か・ら
今月はこいつは 白いカメラ ( ̄▽ ̄)
いや〜このっ! 生殺し
どうやら私のプランの場合月末切り替えがお得みたい。腹をくくってPCサイトビューア上限額を払うかは自分で決めましょう。
プランに寄り条件が変わるので必ずショップで確認しましょうね、と念を押しておくことにしておこう。
●そしてこうなった。
=====加算の分=====
◆iPhone本体
・64GB 白:72000円(24回払い:3000円/月)
◆通話プランを決める
・プランSSシンプル:980円/月
無料通話1000円分付き、無期限繰り越し(上限あり)→これまで繰り越されていた無料通話分は引き継がれる
◆パケット割引サービス(ただし、翌月適用←ここ大事)
・ISフラット(キャンペーン):4980円/月(24ヶ月)
※iPhoneスタートキャンペーンで24ヶ月間この価格の事
・IS NETコース:315円/月
◆保険
・AppleCare 325円/月 × 24
(分割払いできるのは、契約時のみ。←ここ大事。後日適用したい場合はAppleStoreにて一括払い)
=====割引の分=====
◆毎月割(機種変更)
1750円/月 × 24回
◆サンクスチェンジキャンペーン
3150円(翌々月に適用、1回のみ)
◆auポイント
14500ポイント=15225円(端末のみに適用、毎月3000円分ずつ引かれていき最後は端数を割り引く)
◆機種変更手数料
サンクスチェンジキャンペーン適用で免除
●だから結局月額いくらなの(注:一般的な話ではなく自分の場合)
割引が適用される種類が月によって変わるので、かなり変動する。
最初の5ヶ月くらい(auポイント適用中)
4850円
2011年12月だけ、上記価格にサンクスチェンジキャンペーン適用
1700円
一番高い月(auポイントを使い切った頃)→その他のおよそ19回
7850円
だんだん高くなる(^_^;)
はっ、働かないとっ(`・ω・´)キリッ
と思った翌日から風邪ひいてひきこもる事になるとはっ( ´・ω・`)
にんとも。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- トリニティー NU-ANS ロゴ入り不織布バッグ ゆるいレビュー(2019.06.29)
- mineoの構成プロファイルを入れたり消したら元に戻せなくなった後、解決した時のメモの巻(2019.06.28)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- トリニティー NU-ANS ロゴ入り不織布バッグ ゆるいレビュー(2019.06.29)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
- cheero USBーC to Lightning Cable CHE-257 ゆるいレビュー(2019.06.24)
「iPhoneを使う日々」カテゴリの記事
- Anker PowerPort Atom PD 1 ゆるいレビュー(2019.08.23)
- ANKER Poweline II USB-C Cable with Lightning Connector (3ft/90cm) ゆるいレビュー(2019.08.21)
- トリニティー NU-ANS ロゴ入り不織布バッグ ゆるいレビュー(2019.06.29)
- mineoの構成プロファイルを入れたり消したら元に戻せなくなった後、解決した時のメモの巻(2019.06.28)
- ELECOM 5ポートAC充電器 MPA-ACD02WH ゆるいレビュー(2019.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント